採用情報

食のプロフェッショナルとして、日本の食文化を支える仕事をしませんか?

募集職種を見る

代表メッセージ

代表取締役社長

食を通じて、人々の暮らしを豊かに

ジャパンフーズシステムは、日本各地の食文化や特産品を全国に広めることで、生産者と消費者をつなぎ、地域の活性化に貢献してきました。私たちの仕事は、単に商品を販売するだけではなく、その背景にある歴史や文化、生産者の想いを伝えることでもあります。

私たちが求めているのは、食に対する情熱を持ち、常に新しいことにチャレンジする姿勢を持った人材です。経験やスキルも大切ですが、何よりも「食を通じて人々を幸せにしたい」という想いを共有できる方と一緒に働きたいと考えています。

ジャパンフーズシステムでは、社員一人ひとりが自分の可能性を最大限に発揮できる環境を整えています。あなたの情熱と創造力で、私たちと一緒に日本の食文化の未来を創っていきましょう。

代表取締役社長 嶋﨑 秀泰

私たちの価値観

ジャパンフーズシステムで働く上で大切にしている3つの価値観をご紹介します。

情熱

食に対する情熱を持ち、常に最高の商品とサービスを提供することを目指します。お客様の期待を超える体験を創出するために、日々努力を惜しみません。

つながり

生産者、消費者、地域社会とのつながりを大切にし、互いに支え合う関係を構築します。食を通じて人と人、地域と地域をつなぐ架け橋となることを目指します。

挑戦

常に新しいことにチャレンジし、変化を恐れず成長し続けます。失敗を恐れずに挑戦する姿勢を大切にし、イノベーションを生み出す企業文化を育みます。

働く環境

ジャパンフーズシステムでは、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる環境づくりに取り組んでいます。

オフィス環境

快適なオフィス環境

開放的で明るいオフィス空間で、コミュニケーションを促進する設計になっています。集中して作業できるスペースも確保しています。

リモートワーク制度

リモートワーク制度

ライフスタイルに合わせた働き方ができるよう、リモートワーク制度を導入しています。仕事とプライベートの両立を支援します。

研修制度

充実した研修制度

新入社員研修から専門スキル研修まで、キャリアステージに合わせた研修プログラムを用意しています。自己啓発支援制度も充実しています。

福利厚生

充実した福利厚生

各種社会保険完備、在宅勤務手当、計画有給制度、ワーケーション制度、産休・育休制度、慶弔・災害見舞金など、働きやすい環境を整えています。健康経営にも力を入れています。

募集職種

現在募集中の職種をご紹介します。あなたのスキルと情熱を活かせる仕事がきっと見つかります。

営業職
企画職
イベント催事職
管理部門

営業職

仕事内容

百貨店や量販店での催事企画・運営、取引先との商談、新規開拓営業などを担当していただきます。

日本各地の生産者と連携し、地域の特産品を全国に広める仕事です。

応募資格
  • 高卒以上
  • 営業経験者歓迎(未経験者も応募可能)
  • 食に関する知識・興味がある方
  • コミュニケーション能力の高い方
  • 普通自動車免許(AT限定可)
勤務地 東京本社
勤務時間 9:00〜17:00(リモートワーク制度)
給与 月給25万円〜40万円(経験・能力による)
待遇・福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 交通費全額支給
  • 計画有給制度
  • 産休・育休制度
  • 在宅勤務手当(上限1万円)
  • ワーケーション制度(条件あり)
  • 慶弔・災害見舞金

企画職

仕事内容

催事やイベントの企画立案、商品開発、販促物の制作などを担当していただきます。

マーケットのトレンドを捉え、新しい価値を創造する仕事です。

応募資格
  • 大卒以上
  • 企画・マーケティング経験者歓迎(未経験者も応募可能)
  • 食に関する知識・興味がある方
  • クリエイティブな発想ができる方
  • チームでの協業ができる方
勤務地 東京本社
勤務時間 9:00〜17:00(リモートワーク制度)
給与 月給25万円〜40万円(経験・能力による)
待遇・福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 交通費全額支給
  • 計画有給制度
  • 産休・育休制度
  • 在宅勤務手当(上限1万円)
  • ワーケーション制度(条件あり)
  • 慶弔・災害見舞金

イベント催事職

仕事内容

全国のテレビ局、百貨店と一緒に「食」に関わるイベントの企画及び運営まで、

携わっていただきます。また、トレンド性の高いメーカーへの新規営業を担当していただきます。

応募資格
  • 高卒以上
  • 営業経験者優遇(未経験者も応募可能)
  • 食に関する知識・興味がある方
  • コミュニケーション能力の高い方
  • 普通自動車免許(AT限定可)
勤務地 東京本社
勤務時間 9:00〜17:00
給与 月給25万円〜40万円(経験・能力による)
待遇・福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 交通費全額支給
  • 計画有給制度
  • 産休・育休制度
  • 在宅勤務手当(上限1万円)
  • ワーケーション制度(条件あり)
  • 慶弔・災害見舞金

管理部門

現在、この職種は募集をしておりません。

採用プロセス

応募から入社までの流れをご紹介します。

1

応募

応募フォームから必要事項を入力し、履歴書・職務経歴書を提出してください。

2

書類選考

提出いただいた書類を拝見し、選考結果をメールでご連絡します(約1週間)。

3

一次面接

人事担当者との面接を行います。オンライン面接も可能です。

4

二次面接

部門責任者との面接を行います。職種によっては課題提出があります。

5

最終面接

役員との面接を行います。会社の理念や価値観との適合性を確認します。

6

内定

合格者には内定通知をお送りします。入社日や条件などを調整します。

応募から内定までは、最短で2週間程度です。

応募する

社員の声

実際に働いている社員の声をご紹介します。

S. I

入社して2年目になりますが、日本各地の生産者と直接関わり、その想いを消費者に届ける仕事にやりがいを感じています。特に、自分が企画した催事が成功したときの達成感は何にも代えがたいものがあります。また、社内の雰囲気も良く、先輩方からも丁寧に指導していただけるので、日々成長を実感しています。

S. I

特販部 / 入社2年目

D. K

企画部で商品開発を担当しています。地方の特産品を新しい形で提案する仕事は、クリエイティブな発想が求められますが、その分やりがいも大きいです。また、リモートワーク制度を活用して、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができるのも魅力の一つです。食に関する知識も深まり、プライベートでも役立っています。

D. K

企画部 / 入社3年目

H. O

営業1年目は挑戦の連続です。商品を覚えること、取引先との信頼関係を築くこと、日々学びがあります。その分、自分の関わった商品が店頭に並び、消費者の笑顔につながる瞬間は、何よりのやりがいです。

H. O

営業部 / 入社1年目

応募フォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください

  • 基本情報
  • 職務経歴
  • 志望動機
  • 確認・送信

応募ありがとうございます

応募を受け付けました。担当者より折り返しご連絡いたします。
通常、3営業日以内に書類選考結果をご連絡いたします。

トップページへ戻る
応募職種を選択してください
お名前を入力してください
お名前(フリガナ)を入力してください
有効なメールアドレスを入力してください
電話番号を入力してください
/ /
住所を入力してください
最終学歴を入力してください
職務経歴を入力してください

PDF、Word形式(5MB以内)

PDF、Word形式(5MB以内)

志望動機を入力してください
自己PRを入力してください
入社可能時期を入力してください

入力内容のご確認

応募職種

お名前

お名前(フリガナ)

メールアドレス

電話番号

生年月日

住所

最終学歴

職務経歴

スキル・資格

-

履歴書

職務経歴書

-

志望動機

自己PR

希望年収

-

入社可能時期

備考

-

よくあるご質問

採用に関するよくあるご質問をまとめました

応募から内定までどのくらいの期間がかかりますか?

応募から内定までは、最短で2週間程度です。書類選考は約1週間、面接は1〜2週間程度で実施しています。ただし、応募状況や職種によって異なる場合がありますので、あくまで目安としてご理解ください。

未経験でも応募できますか?

はい、職種によっては未経験でも応募可能です。特に営業職や企画職は、食に対する情熱や学習意欲を重視しています。入社後は研修制度も充実していますので、安心してご応募ください。ただし、一部の専門職(イベント催事職や管理部門など)は、一定の経験やスキルが必要な場合があります。

転勤はありますか?

ありません。

選考の流れを教えてください

選考の流れは以下の通りです。

  1. 応募フォームからエントリー
  2. 書類選考(約1週間)
  3. 一次面接(人事担当者)
  4. 二次面接(部門責任者)
  5. 最終面接(役員)
  6. 内定

職種によっては、面接の回数や内容が異なる場合があります。また、一部の職種では課題提出をお願いすることもあります。

面接はオンラインでも可能ですか?

はい、一次面接と二次面接はオンラインでの実施も可能です。ただし、最終面接は原則として対面での実施をお願いしています。遠方にお住まいの方や、現在就業中で平日の面接が難しい方など、柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。

あなたの情熱を、私たちと共に

食を通じて人々の暮らしを豊かにする仕事。あなたの力を貸してください。

今すぐ応募する